CLINICSカルテの料金・価格・費用

catch-img

無料で利用可能!?電子カルテのフリーソフトや無料エクセルテンプレートを紹介

電子カルテの導入はお済みですか?

近年、クラウド型の電子カルテが普及してきており、電子カルテの導入コストは以前と比較してかなり下がっていると言えます。

それに伴い、平成20年には14.2%だった電子カルテ自体の普及率も平成29年には46.7%と大幅に増えています。

関連記事:電子カルテの普及率はどれくらい?普及に対する課題と対策

とはいえ、電子カルテの導入には多少なりともコストがかかるので、導入に踏み切れていない医院経営者の方も多いです。

そこで、本記事では無料でも導入可能な電子カルテのフリーソフトやエクセルテンプレートを紹介します。

「とりあえず、紙カルテから脱却したい」と考えている医院経営者の方は参考にしてください。


CLINICS電子カルテの無料デモ体験についてはコチラをご参照ください。

  カルテのショールーム・オンラインデモ・セミナー|クラウド診療支援システムCLINICS(クリニクス) ショールーム・オンラインで、クラウド電子カルテ「CLINICSカルテ」の画面や操作感を実際にご体験できます。デモンストレーションへのご参加はこのページからお申込みください。 クラウド診療支援システムCLINICS(クリニクス)


目次[非表示]

  1. 1.無料で使える電子カルテのフリーソフト・エクセルテンプレート
    1. 1.1.きりんカルテ
    2. 1.2.電子カルテ Doctor_File
    3. 1.3.電子カルテ&レセプト
  2. 2.電子カルテを低コストで導入するならクラウド型電子カルテがおすすめ!
  3. 3.クラウド型電子カルテならCLINICSカルテ
    1. 3.1.操作しやすいデザイン
    2. 3.2.万全のセキュリティ体制
    3. 3.3.便利な機能が豊富
  4. 4.まとめ


\ 8つのクリニックに聞いた /
CLINICS電子カルテ導入事例集



▼動画確認したい方はこちらの動画をご確認ください!

​​​​​​​

無料で使える電子カルテのフリーソフト・エクセルテンプレート

無料で使える電子カルテやエクセルテンプレートを紹介します。

無料な分、有料の電子カルテに比べると、機能やサポートの面では劣りますので、その点についてはご注意ください。

医療従事者の皆様から高い満足度をいただいている高機能なクラウド型電子カルテをお探しの方は、ぜひCLINICSカルテをご検討ください。

\ 8つのクリニックに聞いた /
CLINICS電子カルテ導入事例集


きりんカルテ

無料の電子カルテとして1番に検討すべきなのが、無料のクラウド型電子カルテである「きりんカルテ」です。

初期費用や利用料が無料なのにも関わらず、豊富な機能を備えています。操作説明会やオンライン体験会などのサポート体制も整備されており高い評価を得ています。

  • 形式:クラウド型電子カルテ
  • 動作環境:Google Chrome最新版(windows・mac対応)

参考:https://xirapha.jp/


電子カルテ Doctor_File

MicrosoftAccessというMicrosoftが提供するデータベース管理ソフトで作成された簡易的な電子カルテです。シンプルな機能で難しい操作をすることなく使うことができます。

電子カルテ&レセプト

カルテ作成のためのエクセルテンプレートであり、カルテ1号紙、2号紙、3号紙を作成するためのソフトです。

VBAと関数で構成されているため、。エクセルをお使いの方であればすぐに導入できます。

\ 8つのクリニックに聞いた /
CLINICS電子カルテ導入事例集


電子カルテを低コストで導入するならクラウド型電子カルテがおすすめ!

上記で紹介したように、無料でもカルテ管理を電子化することはできます。

しかし、機能や使いやすさ、サポート体制やセキュリティリスクなどを考慮すると、やはり信頼できる会社が提供している電子カルテを導入するのが安心です。

特にクラウド型の電子カルテであれば導入コストが抑えられるのでおすすめです。

以下の記事で、クラウド型電子カルテ13選を紹介していますので、電子カルテ選びの参考にしてください。

関連記事:クラウド型電子カルテ比較13選!導入時のポイントと注意点


\ 8つのクリニックに聞いた /
CLINICS電子カルテ導入事例集


クラウド型電子カルテならCLINICSカルテ

クリニクスカルテ

コスト面や柔軟性を考えると、クラウド型電子カルテがおすすめです。

一度ご自身のクリニックで利用しているシステムをチェックして、積極的にクラウド型の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ここでは、株式会社メドレーが提供するクラウド型電子カルテ「CLINICS(クリニクス)カルテ」についてご紹介します。

操作しやすいデザイン

CLINICS電子カルテは、ORCA内包型のクラウド型電子カルテのなかでもデザイン性が高く使いやすいと評価いただいています。

  • 2018 年日経優秀製品・サービス賞「最優秀賞」受賞
  • 2019年度グッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」選出
  • 総務省後援 2019年度ASPIC IoT・AI・クラウドアワード「ベスト社会貢献賞」受賞

万全のセキュリティ体制

CLINICSカルテは、ISMSクラウドセキュリティ認証を取得しており、国際標準規格に適合する高いセキュリティを誇ります。

データセンターやデータ通信にも堅牢なシステムを採用し、安心・安全なシステム・院内体制を確立します。

便利な機能が豊富

CLINICSカルテは経営分析機能を標準搭載しており、カルテに保存されたデータを多様な分析軸で自動抽出し、分析画面から閲覧やファイル出力ができます。

来院した患者の傾向や医院の収益を数値やグラフで管理できるため、最適なマーケティング戦略の立案に役立てることができます。

また、CLINICSカルテには、「メモ機能」が付いており、診察に関する共有や患者個人に関する特記事項などを簡単に院内共有できます。


\ 8つのクリニックに聞いた /
CLINICS電子カルテ導入事例集


まとめ

本記事では無料で導入できる電子カルテやカルテの電子化に役立つエクセルテンプレートを紹介しました。

無料で導入でき、手軽に使用できる電子カルテがあるので、紙カルテからの脱却をご検討中の方は試してみてもよいでしょう。

ただし、データのセキュリティ面の管理などは、ご自身の責任のもと行わなければならないという要因からいま一歩踏み切れない方も多いのではないかと思います。

クラウド型電子カルテも初期費用や月額利用料を抑えて導入ができるため、ぜひCLINICSカルテも合わせてご検討ください。


\ 8つのクリニックに聞いた /
CLINICS電子カルテ導入事例集


CLINICSカルテに関して、
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、導入方法や機能活用方法など丁寧にお答えいたします。

医院経営に役立つ情報配信中!友だち追加でお役立ち情報を受け取る

人気のダウンロード資料

画像をクリックすると
ダウンロードページに移動します

3分でわかる!CLINICSカルテ


セミナー・デモのご案内

CLINICSカルテの画面や操作感を実際にご体験いただけます

週間人気記事ランキング


記事検索


タグ一覧