CLINICSカルテの料金・価格・費用

catch-img

「クオリス」とは?評判・口コミ・料金を解説!|電子カルテを徹底比較!

医療機関の方で「電子カルテを導入して業務効率をアップさせたい」と考えている方もいるでしょう。電子カルテは種類も多く、機能や特徴も異なるためクリニックに最適なものを選べない場合もあります。

そこでおすすめなのが「クオリス」という電子カルテです。当記事ではクオリスの概要や特徴、実際に導入している方の評判・口コミを紹介します。


CLINICS編集部


▼動画確認したい方はこちらの動画をご確認ください!


クオリスとは?

引用:電子カルテシステム[QUALIS]

クオリスとは、診療所の要望に応えるために開発された電子カルテシステムです。医療現場の要望や使いやすさ、機能性を追求した電子カルテでニーズに合わせてアップデートできます。

クオリスの料金

クオリスの料金は、公式サイトには具体的な明記はありませんでした。

目安としては初期費用が約2,400,000円、月額利用料が38,000円です。明確な料金ではないため、正しい料金を知りたい方は公式サイトから問い合わせてみましょう。

クオリスの機能

クオリスの機能は、以下の通りです。

  • 操作性とスピードに関する機能
  • 画面構成に関する機能
  • 効率化に関する機能

それぞれ詳しく紹介します。

操作性とスピードに関する機能

操作性とスピードに関する機能は、以下の通りです。

  • お気に入りセル
  • 一括セット
  • 診療アラーム
  • 付箋機能
  • 会計・レセコン連動型電子カルテシステム
  • 外注検査オンライン化

画面構成に関する機能

画面構成に関する機能は以下の通りです。

  • 画面レイアウト
  • 受付一覧

効率化に関する機能

効率化に関する機能は以下の通りです。

  • 音声入力
  • 処方チェック
  • 未来カルテ登録
  • 予約機能
  • 文書作成
  • 遠隔操作機能
  • オンライン請求
  • レセプト点検ツール
  • お薬手帳印刷
  • 検体No.バーコード付ラベル印刷
  • 管理統計

クオリスのサポート体制

クオリスのサポート体制は以下の通りです。

  • 充実のサポート体制
  • 保守パック
  • 利便性およびセキュリティの両立

それぞれ詳しく紹介します。

充実のサポート体制

クオリスは充実したサポート体制が整っているのが特徴です。プログラムやマスタの更新、リモート対応をはじめとしたオンラインでのサポート対応が充実しています。

また、全国各地に営業網やサポート拠点があるためトラブルが起きた際も安心です。

保守パック

クオリスは安心して利用できるように、5年の保守パックがついています。サーバーや利用する端末、液晶ディスプレイ、レーザープリンタが5年保守パックの対象です。

利便性およびセキュリティの両立

クオリスは、利便性とセキュリティを両立しています。専門ネットワークや外部から不正アクセス、ウイルス対策を講じており、利便性も損なわないのが特徴です。


クオリスの3つの特徴

クオリスの3つの特徴は以下の通りです。

  • 操作性や分かりやすさを重視した画面レイアウト
  • 外注検査をオンライン化できる
  • 診療アラーム機能で医療の質を高められる

それぞれ詳しく紹介します。

1.操作性や分かりやすさを重視した画面レイアウト

クオリスの画面レイアウトは、操作性や分かりやすさを重視したデザインです。電子カルテの導入にあたって「上手く操作できないかもしれない」と不安に感じる方もいるでしょう。

クオリスの画面は全体がスッキリとしており見やすいのが特徴で、画面レイアウトをユーザーごとに設定、表示できます。クオリスへのログイン者ごとに、レイアウトを設定できるため自分が使いやすい画面で作業できるのがメリットです。

分かりやすく操作しやすいデザインのレイアウトで、業務効率をアップできます。

2.外注検査をオンライン化できる

クオリスは外注検査をオンライン化できるのが特徴です。検査の結果依頼や結果の取り込みといった手間のかかる作業を、オンラインで実施できます。

カルテに記載された内容を、検査依頼内容として外部へ送れるため記述漏れや入力ミスなどを予防できるのがメリットです。オンラインで検査結果を患者カルテに反映できるため、業務の効率化も目指せます。

3.診療アラーム機能で医療の質を高められる

診療アラーム機能により医療の質を高められるのが、クオリス導入のメリットです。

診察の頻度や内容、患者ごとにスケジュールは異なります。患者ごとのスケジュールを把握するのは難しいでしょう。

クオリスは、患者ごとのスケジュールをカルテに記録できるのが特徴です。スケジュール当日に、診療アラーム画面が表示されるためカルテの項目に入力できます。

スケジュール漏れを防ぎ事前に準備できるため、患者に最適な診療や治療を提供できるでしょう。


電子カルテクオリスの評判・口コミ

電子カルテクオリスの評判・口コミは以下の通りです。

・がじまる診療所の“納得して医療を受けて頂けるよう、分かりやすく説明する”とのコンセプトに見事に連動しています。

「実は開院前に、某社製に内定していたのですが、BML製は機能的に遜色がない上に、初期投資の安かったことが決め手になりました。実際に使ってみて、検査結果がオンラインで入ってくるので、さすが医療現場の声を活かした検査会社製の電子カルテだと思いますね」

引用:[QUALIS] 事例紹介がじまる診療所様(沖縄県糸満市)


・分かりやすく、使いやすい”を標ぼうするこの電子カルテは、リリース早々、多くのユーザーから好評を頂いています。

「まず初期投資が安かったこと。カルテ画面が見やすく使いやすい上に、作りこみを熱心にやってくれたお陰で検査の依頼項目がセット名で表示され、コンパクトなので見やすいです。事務スタッフにも評判がいいですよ。さらにアフターケアも万全でサポート体制がしっかりしているので安心ですね」

引用:[QUALIS] 事例紹介こくほ内科クリニック様


・院長が標ぼうする安心・安全な医療の提供のために大いに貢献しています。

「初期投資が安い、カルテの保存場所が不要などの長所はもちろん、一番の長所は操作性が素晴らしいこと。カルテの検索も自在で、患者さんに分かりやすい説明を心がける私たちにとって頼もしい存在です。とりわけ、画面上で内科と皮膚科との連携がスムーズにできることが何より。さすが検査センターの電子カルテですね」

引用:[QUALIS] 事例紹介わたなべ内科皮膚科クリニック様


電子カルテクオリス評判のよくある質問

電子カルテクオリス評判に関するよくある質問は、以下の通りです。

  • 現在使用しているパソコンで導入可能か?
  • 各種システムとの連携は可能か?
  • iPadで操作することは可能か?

1.現在使用しているパソコンで導入可能か?

クオリスは現在使用しているパソコンでの利用には向いていません。クオリスのソフト単体での販売はしておらず、保守対応のため動作確認の取れたパソコンを導入する必要があります。

2.各種システムとの連携は可能か?

クオリスは、各種システムとの連携が可能です。連携できるシステムは、メーカーや型式によって異なります。

クオリスを他のシステムと連携させたい方は、事前にメーカーや型式を把握した上でお問い合わせしましょう。

3.iPadで操作することは可能か?

クオリスはiPadでの操作が可能です。iPadの利用は、往診時や自宅でのカルテ確認など遠隔操作端末として利用できます。


まとめ

ここまで、クオリスの概要や特徴、実際に導入している方の評判・口コミを紹介しました。

クオリスは画面レイアウトが分かりやすく、操作性も高い電子カルテです。また、診療アラーム機能により診療のスケジュール漏れを予防できます。

クオリスの導入により、医療の質やスタッフの業務効率化を実現することが可能です。電子カルテの導入を検討している方は、クオリスを候補に入れてみてはいかがでしょうか。

​​​​​​​
CLINICS編集部

CLINICSカルテのお問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、電子カルテ導入や活用方法などのご相談に丁寧にお答えいたします。
医院経営に役立つ情報配信中!友だち追加でお役立ち情報を受け取る

CLINICSカルテ
資料ダウンロード