「スマートジェイ・メディキュー」の評判は?システムの概要や特徴、口コミをご紹介|CLINICSカルテ
従来の問診票は紙を使っており、患者が記入する手間や病院やクリニックが管理する手間がかかります。そこで、Web問診を導入することで患者は前もって入力ができ、データ管理をできることから病院やクリニック側の手間を減らすことも可能です。
この記事では、Web問診システムを提供しているスマートジェイ・メディキューの特徴や機能、評判などを紹介します。
▼動画確認したい方はこちらの動画をご確認ください!
スマートジェイ・メディキューとは?
スマートジェイ・メディキューは、返信機能がありスマートフォンやタブレットを利用できる、健診機関向けの問診システムです。回答状況をリアルタイムで確認でき、さらに入力ミスや未入力の部分がある場合はエラー表示されるので安心です。さらに、これまでに回答した内容と同じである場合は、過去の回答が自動的に表示されるため入力する手間を減らせます。
さらに、スマートフォンやタブレットで回答できることから従来の紙の問診票を準備する必要がなくなります。さらに、巡回健診をスピーディーに進められる点もメリットです。過去の問診結果を使って受診者に説明できるため、受診者が理解しやすい側面もあります。
スマートジェイ・メディキューの運用フローとして、運営会社である小林クリエイトが健診案内を送付し、受診者がWeb問診に入力していきます。入力したWeb問診の内容は健診機関にて保管され、問診回答状況はいつでも検索できるようになるのです。
スマートジェイ・メディキューの料金
スマートジェイ・メディキューの公式ページには具体的な料金が記載されていません。病院やクリニックの規模や導入状況によって料金が変わるため、問い合わせが必要です。
スマートジェイ・メディキューの3つの特徴
スマートジェイ・メディキューには次のような特徴があります。
- 感染症対策にも有用
- 受診者が使用しやすい設計
- 紙の問診票で発生するあらゆる手間を省ける
1.感染症対策にも有用
スマートジェイ・メディキューは、感染症対策にも有用です。事前にWeb上で回答することで、当日問診票に記入してもらったり、回収したりする必要がなくなります。そのため三密の回避が可能です。さらに、端末は紙と違って消毒しやすいのが特徴です。問診をデータ化することで担当者を減らせる場合があり、出勤人数を減らすことで人件費のコスト削減だけではなく、労働時間の短縮にもつながります。
2.受診者が使用しやすい設計
スマートジェイ・メディキューは、受診者が使用しやすい設計となっています。受診結果のみ問診を表示させることでスムーズな記入が可能です。さらに、回答を一時的に保存できるため、一度に記入できないときでも途中から進めることができます。
このほか3省3ガイドラインに準拠しており安心して利用できます。スマートフォンやタブレットなどマルチデバイスに対応していることから、出先や空き時間での入力が可能であり、過去の問診結果を表示できることから過去の内容を参考にすることもできるのです。
以上のことから、受診者にとってメリットが多いため患者満足度の向上につながります。
3.紙の問診票で発生するあらゆる手間を省ける
スマートジェイ・メディキューは、紙の問診票で発生するあらゆる手間を省けることが特徴です。スマートジェイ・メディキューには、エラーチェック機能や未入力に対して受診者への当日回答機能があるなど、ミスを極力減らせる機能が備わっています。
さらに、問診項目をメンテナンスしたり回答状況を確認したり証跡管理できたりするなど、スムーズな運用につながる機能があるのです。問診結果はCSVデータとして出力でき、基盤システムに運用できるなど、さまざまな特徴があることから問診業務の効率化につながります。
スマートジェイ・メディキューの評判・口コミ
それでは実際にスマートジェイ・メディキューを活用している病院やクリニックの評判や口コミを紹介します。
スタッフによる問診内容のチェックが不要になり業務効率化につながりました。年間受診者数が23万人で施設健診や巡回健診において2020年4月より導入しています。
具体的なWeb問診票は以下の通りです。
- 定期健診問診票
- 特定健診問診票
- 胃部X線検査問診票
- 婦人科健診問診票
- 特殊健診問診票
「受付スタッフ・看護師様による問診内容のチェック作業が不要に !
健診時間 一人当たり約5分短縮 !
徐々に紙運用を減らすことで、回答率アップを実現 !
特殊健診でもWeb問診を実施 !」
まとめ
スマートジェイ・メディキューは、健診日の前(当日を含む)にWeb上で問診内容を入力できる健診機関向けシステムです。従来の紙を使った問診表の場合は、患者が来院してから記載する必要があります。そのため、患者の負担と待ち時間が増える場合もあります。
さらに、問診内容を管理する必要があるなど病院側にも負担がかかっていました。そこで、Web問診を導入することで患者は前もって入力できるため待ち時間を減らせます。さらに、データ管理がしやすい、入力し直す必要がないなど病院側にも業務効率化といったメリットがあります。
スマートジェイ・メディキューには、エラーチェックや未入力受診者への回答機能など、精度をアップできる機能が多いのが特徴です。受診者にとってもマルチデバイス対応や受診結果のみ問診を表示するなどさまざまなメリットがあります。