CLINICSカルテの料金・価格・費用

catch-img

「SOKUYAKU(ソクヤク)」とは?機能や料金、口コミなど紹介!

新型コロナウイルス感染症の長期化に伴い、オンライン診療サービスが増えています。感染拡大の影響だけではなく、通院するのが困難な患者が多いことで、在宅診療や服薬指導、処方薬宅配サービスなどの需要が高まっています。

この記事では、SOKUYAKU(ソクヤク)の機能や料金、口コミなどを紹介していきます。なお、オンライン診療システム10社の特徴やおすすめポイントを比較した資料を配布していますので、ぜひ参考にしてみてください。

オンライン診療システム10社比較資料|CLINICSの資料を見てみる⇒こちらから



\ 徹底比較 /
オンライン診療システム10社比較資料


▼動画確認したい方はこちらの動画をご確認ください!


SOKUYAKU(ソクヤク)とは?

SOKUYAKU

引用:https://sokuyaku.jp/

SOKUYAKU(ソクヤク)とは、オンライン診療サービスのことです。自宅にいながら医師の診察を受けたり、処方薬を受け取ったりすることができます。患者にとって継続的な通院や処方薬を受け取る負担が減り、二次感染の不安も解消できるでしょう。

SOKUYAKUの料金

SOKUYAKUは、初期費用、月額料金ともに無料です。

患者の決済手段

患者が月額利用料金を負担する必要があります。支払い方法はコンビニ後払いかクレジットカードのいずれかです。利用可能なクレジットカードは、以下の通りです。

  • JCB
  • VISA
  • MASTER
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners
  • Discover

SOKUYAKUの機能

SOKUYAKUにはかかりつけ登録機能があり、よく通院するクリニックや薬局を登録できます。お気に入りに登録しておくと、次回からスムーズに予約することが可能です。

また、処方箋をもらったときに記載されているQRコードをスキャンすることで、アプリにあるおくすり手帳に登録可能です。紙のお薬手帳の場合、医療機関や薬局に持参するのを忘れがちですが、アプリであればその心配がありません。

SOKUYAKUを利用すると、処方薬を当日受け取ることができます。バイク便であれば最短30分で受け取ることができるので、便利です。現在の配達エリアは、次の通りです。

  • 札幌市
  • 東京23区内
  • 横浜市
  • 名古屋市
  • 福岡市
  • 広島市
  • 大阪市

現状一部のエリアだけですが、順次拡大しています。

SOKUYAKUのサポート体制

SOKUYAKUでは、患者や医療機関向けに専用サポート窓口が設けられています。患者向けには、オンライン診療や処方薬の当日配送、オンライン服薬指導など操作がわからなくなった場合、メールや電話でサポートを受けることが可能です。

SOKUYAKU導入時に医療機関が準備する物

SOKUYAKUを導入するためには、マイクやカメラが付随している(付随していない場合は外付けをする)PCやインターネット環境が必要です。

スマートフォンでも導入可能です。PCやスマートフォンなどサポート環境は次のようになります。

【iOS】

OS:iOS 10.0 以上

【Android】

OS:Android4.1以上(API16以降)

【PC】

Chrome 84以降

Safari 13以降


\ 徹底比較 /
オンライン診療システム10社比較資料




2022年5月にSOKUYAKUがリニューアル

SOKUYAKUは2022年5月に、これまで利用している医療機関や患者の声を集めてUIをリニューアルしました。詳しくみていきましょう。


SOKUYAKUのリニューアル内容

SOKUYAKUのリニューアル内容は、以下の通りです。

  • 各種検索機能の利便性向上
  • リマインド機能の強化 SOKUYAKU
  • 予約料金の分かりやすい記載および迅速な支払いの実現

1つずつ解説します。

1.各種検索機能の利便性向上

SOKUYAKUのリニューアルによって、各種検索機能の利便性が向上しています。トップ画面に患者がよく利用する初診対応可や日時指定、診察科目などの項目でクリニックを検索できるようになっています。

細かく検索できることにより、受診したい病院や薬局を見つけられるでしょう。さらに、近い場所にあるクリニックを調べられるなど、必要な情報を一目でわかりやすく表示してくれるようになったのです。

2.リマインド機能の強化

SOKUYAKUはリマインド機能の強化に成功しています。前日と60分前の2回リマインドすることによって、予約と受診日が空いている場合でも利用しやすくなりました。

3.予約料金の分かりやすい記載および迅速な支払いの実現

SOKUYAKUは、予約料金の分かりやすい記載および迅速な支払いを実現しています。患者にとって診察代以外に不安だったのが予約料金でしょう。検索結果の一覧に予約料金を表記することでわかりやすく判断できるようになりました。

2023年最新版!オンライン診療ベンダー10社を徹底比較|CLINICSの資料を見てみる⇒こちらから



SOKUYAKUの使用方法

SOKUYAKUはアプリを使って診療予約をしたあと、オンライン問診を受けます。そのあと、オンライン診療を受け服薬指導のあと処方薬が配達されます。これらのすべての流れをオンラインで済ませることが可能です。


\ 徹底比較 /
オンライン診療システム10社比較資料




SOKUYAKUの評判・口コミ

それでは実際にSOKUYAKUを利用している患者の声を紹介します。

利用者の声

オンライン診療で、待ち時間が減ったり通院が不要になったりといった口コミが多くみられます。


長い待ち時間から解放されただけでなく、通院をしなくてよくなりました。

「いつも診察は5分もかからないのですが、待ち時間は異常に長すぎて悩んでいたのですが、SOKUYAKUを利用してオンライン診療に切り替えたことで、長い待ち時間から解放されたのに加えて通院の手間を省くことができました!とっても便利なのでこれからも利用しようと思います」

引用:SOKUYAKU


日曜日の通院時間がなくなり、ゆったり過ごせるようになりました。

「SOKUYAKUを知ってからはオンライン診療に切り替えて、仕事の昼休みを活用して受診しています。時間を有効活用することができ、最近では土日もゆっくりすごせるようになりました。」

引用:SOKUYAKU


\ 徹底比較 /
オンライン診療システム10社比較資料



​​​​​​​​​​​​​​

まとめ

SOKUYAKUはスマートフォンを使って、自宅やオフィスなどでオンライン診療を受けられるサービスです。ほかにも服薬指導を受けたり、最短当日中に処方薬を受け取れたりするなど、患者にとってさまざまなメリットがあります。

予約管理機能や問診票管理機能があるなど、オンライン診療に必要な機能も充実しており、病院やクリニックにとっても多くのメリットがあるのです。なお、オンライン診療システムを提供する企業10社の特徴やおすすめポイントがわかる資料を配布していますので、ぜひ参考にしてみてください。

2023年最新版!オンライン診療ベンダー10社を徹底比較|CLINICSの資料を見てみる⇒こちらから

医院経営に役立つ情報配信中!友だち追加でお役立ち情報を受け取る

CLINICSカルテのお問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、電子カルテ導入や活用方法などのご相談に丁寧にお答えいたします。

CLINICSカルテ
資料ダウンロード