こんな方にオススメです!

医療現場でのAI活用に興味がある方
今後医療機関でのAI導入を検討している方
胸部X線のAIによる読影に興味がある方

講演内容

放射線科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科向けのセミナーです。

令和4年度の診療報酬改定で画像診断管理加算3の施設基準に
新たにAI関連技術を用いたソフトウェアの管理要件※1
追加されるなど、
今、医療業界でもAIの活用が急速に普及してきています。

本セミナーでは
解析件数100万件を突破した読影支援AIのシステムを提供する
エルピクセル株式会社の島原様にご登壇いただきます。

※1 関係学会の定める指針に基づいて、人工知能関連技術が活用された画像診断補助ソフトウェアの適切な安全管理を行っていること等

登壇者

エルピクセル 島原様
エルピクセル lpixel

エルピクセル株式会社
代表取締役
島原 佑基 氏

東京大学 新領域創成科学研究科 博士課程修了(生命科学)。大学の研究テーマは生物画像解析・細胞生理学・合成生物学。
大学院修了後、グリー株式会社、その他IT企業に勤務。
2014年に研究室のメンバー3名でエルピクセル株式会社創業。「生命を探求し、新しい価値を創造する。」というミッションの元、医療・創薬分野の画像解析AI事業に注力している。
Forbes誌が選ぶ 30 Under 30 Asia(2017)にて、“Healthcare & Science部門“のTopに選ばれForbes Asiaの表紙を飾る。東京医科歯科大学,高知大学大学院, 順天堂大学にて非常勤講師も務め、医療AI教育にも取り組んでいる。
日本画像医療システム工業会の常任理事、厚生労働省の研究班の委員も務めるなど、医療AIの普及のために、行政への活動も積極的に行う。

株式会社メドレー
マーケティングチーム
阿部 瑛

慶應義塾大学卒業。ファッションレンタルサービスを運営する企業にて、3年間マーケティングと新規事業を担当。
2021年より株式会社メドレーに入社。 オンライン診療・電子カルテ・WEB問診のマーケティングを担当。

概要

■日時
2023年1月19日(木)20:00〜21:00
■開催方法  
zoomウェビナーでの開催です。
■参加費
無料
■お問合わせ先
株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00〜19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics@medley.jp
■注意事項
お申込みのない方へ視聴URLを共有することはご遠慮いただいております。

お申し込みはこちら

株式会社メドレー(https://clinics-cloud.com/privacy)
株式会社パシフィックメディカル(https://pcmed.jp/privacypolicy/)
エルピクセル株式会社(https://lpixel.net/privacy-policy/)
当日ウェビナーを視聴できなかった方にも、開催後に「録画配信」を送付致します。お時間に関係なく、お気軽にお申し込みください。