CLINICSカルテの料金・価格・費用

catch-img

オンライン診療ソリューションの評判は?口コミ・料金を解説!

オンライン診療は通院せず自宅で診療を受けられるため、患者の手間や負担を減らすことが可能です。医療機関においても、業務負担を減らすことができるため双方にメリットがあります。

この記事ではオンライン診療ソリューションの特徴やHOPE LifeMark-コンシェルジュの機能について説明します。


\ 徹底比較 /
オンライン診療システム比較ガイド



目次[非表示]

  1. 1.オンライン診療ソリューションとは?
    1. 1.1.オンライン診療ソリューションの料金
    2. 1.2.オンライン診療ソリューション対象のシステム
  2. 2.オンライン診療ソリューションの3つの特長
    1. 2.1.1.電子カルテとの連携で業務効率化が可能
    2. 2.2.2.安心安全でスムーズなオンライン診療が可能
    3. 2.3.3.予約から会計までをサポート
  3. 3.HOPE LifeMark-コンシェルジュとは?
    1. 3.1.HOPE LifeMark-コンシェルジュの特長・メリット
    2. 3.2.HOPE LifeMark-コンシェルジュの機能
      1. 3.2.1.基本機能
      2. 3.2.2.オプション機能
    3. 3.3.HOPE LifeMark-コンシェルジュの評判・口コミ
  4. 4.まとめ


オンライン診療ソリューションとは?

オンライン診療ソリューションとは、オンライン上で診療の予約や診療、医師とのビデオチャット、決済、薬の送付までを行うことができるシステムです。さらに富士通の開発したヘルスケアソリューションアプリ「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」と連携することで、医療機関や患者の負担を減らすことが可能です。

オンライン診療ソリューションの料金や対象のシステムについて説明していきます。

オンライン診療ソリューションの料金

オンライン診療ソリューションは150万円から導入が可能です。

オンライン診療ソリューション対象のシステム

オンライン診療ソリューションは、以下のクラウド型やオンプレミス型の電子カルテシステムを対象としています。

病院規模
対象システム
診療所

FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE LifeMark-SX

FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE LifeMark-SX Cloud

中堅病院
FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE LifeMark-MX
大中規模病院

FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE LifeMark-HX

FUJITSU ヘルスケアソリューション HOPE EGMAIN-GX



オンライン診療ソリューションの3つの特長

オンライン診療ソリューションには以下3つの特長が挙げられます。

  • 電子カルテとの連携で業務効率化が可能
  • 安心安全でスムーズなオンライン診療が可能
  • 予約から会計までをサポート

1.電子カルテとの連携で業務効率化が可能

電子カルテシステムとオンライン診療ソリューションを連携することで、業務効率化を図ることができます。

電子カルテシステムでは、ビデオ通話の起動やオンライン診療を受診する患者管理が可能です。

2.安心安全でスムーズなオンライン診療が可能

オンライン診療システムを活用することで、患者は「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」と呼ばれるスマホアプリを使って診療予約や決済まで行うことができます。このアプリは、3省2ガイドラインに準拠しており、セキュリティ面においても安心して利用できるでしょう。

患者の予約状況に応じて、医療機関は「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」を通して、オンライン診療用のURLを患者に自動的に送付します。患者は、医療機関から送付されたURLをクリックするだけで、安心安全にオンライン診療を受診できるようになります。

3.予約から会計までをサポート

「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」アプリに患者が利用者情報を登録することで、診察予約から日時変更、会計まで全てスマートフォンで行うことができます。


HOPE LifeMark-コンシェルジュとは?

引用:患者様向けサービス HOPE LifeMark-コンシェルジュ _ 富士通

HOPE LifeMark-コンシェルジュの特徴やメリット、機能について説明していきます。

HOPE LifeMark-コンシェルジュの特長・メリット

HOPE LifeMark-コンシェルジュを活用して病院の電子カルテと連携することで、スマートフォンで自動受付再来や診察状況の確認、予約などができるようになりました。

患者通院時の負担を軽減でき、受診満足度向上に役立っています。医療機関側においても、患者対応が軽減することから、業務負担を減らすことが可能です。

HOPE LifeMark-コンシェルジュの機能

それでは、HOPE LifeMark-コンシェルジュの機能を説明していきます。

基本機能

HOPE LifeMark-コンシェルジュには次のような基本機能があります。

  • スマート診察券
  • 予約確認
  • コンテンツ表示
  • アラートリマインド
  • メッセージ配信
  • 家族登録

オプション機能

HOPE LifeMark-コンシェルジュには次のようなオプション機能があります。

  • スマートチェックイン
  • 診察状況お知らせ
  • 診察情報表示
  • らくらく会計
  • オンライン診療(LifeMark-Telehealth) 

HOPE LifeMark-コンシェルジュの評判・口コミ

HOPE LifeMark-コンシェルジュの口コミをみてみましょう。実際に使っている人の声から、利便性の高いアプリであることがうかがえます。

「兵庫医大が導入を始め、早速登録。

メッチャ便利。

後はグーグルカレンダーで直接シェアできれば良い。」

引用:Twitter

「富士通が開発した「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」というアプリの導入実験でした。

インストールすると、電子カルテと連動して、診察や検査の予約情報などがスマホに表示され、予約日が近づくとお知らせが来るようです。」

引用:Twitter



まとめ

富士通が開発したアプリ「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」は、診療の予約や診療、決済、薬の受け取りまで、オンラインで完結できる便利なアプリです。導入することで、患者・医療機関双方にさまざまなメリットがあります。

​​​​​​​

​​​​​​​


執筆監修者:CLINICS編集部
執筆監修者:CLINICS編集部
CLINICS利用医療機関数約3,300件の導入実績をもとに、医療機関様に役立つ情報発信をしております。医療システムのみならず、クリニック経営についても情報発信中です。

CLINICSオンライン診療に関して、
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、導入方法や機能活用方法など丁寧にお答えいたします。

医院経営に役立つ情報配信中!友だち追加でお役立ち情報を受け取る

人気のダウンロード資料

画像をクリックすると
ダウンロードページに移動します


週間人気記事ランキング


記事検索


タグ一覧