レセプトチェック機能

CLINICSカルテの「レセプトチェック機能」について

レセプトチェック機能(レセチェック)は、患者基本情報が正しく入力されているか、算定漏れはないか、調剤料・管理料の算定回数だけではなく正しい診療行為を算定しているか、診療行為を算定するために必要な傷病名が正しく登録されているかなど、レセプト点検をするための機能です。
査定・返戻対策に加え、人の目と知識でレセプトチェック業務を行う場合と比べて、かかる時間を大幅に短縮することができます。
レセプトチェック機能

「レセプトチェック機能」の機能紹介

カルテの修正を効率的に行うための導線設計

レセプトチェック結果画面に表示される患者氏名をクリックすれば当該患者のカルテ画面に遷移できるため、「診療行為の修正」「コメントの追加」「病名の編集」など、レセプト点検時に発生するカルテの修正を効率的に行うことができます。

個別カスタマイズが可能

「医薬品・処置行為・特定器材」に対する点検ルールや、診療行為や加算などの点検設定を変更することが可能です。
チェックが算定ルールに基づいているため、実際の自院におけるレセプト算定要件よりも詳細な場合があります。その時には、チェック不要な項目が一律チェック対象として引っかかるケースが発生しますので、自院にとっては不要なルールをチェック対象から外すことができます。
また、一律の算定ルール上では算定不可となっていますが、症状詳記に特定のレセプトコメントを入力することで算定可能となる診療行為があります。その場合は、特定のコメントがレセプトに入力されている場合にチェック対象としないよう設定するなど、自由にカスタマイズすることが可能です。

「レセプトチェック機能」のメリット

人為ミスを防止する

レセプト業務に関する経験値の差から生まれるチェック漏れやヒューマンエラーを最小限に抑え、レセプト査定・返戻のリスクを抑えることが可能です。

業務量を減らし、人件費を削減する

人の手で行っていた作業をシステムに任せることで、業務量を減らすことができます。
また、レセプト点検業務に携わる人数を減らし、最低限の人数で作業を行うことができるようになります。
その結果、残業時間が減り、レセプト点検業務の人件費を削減し、余った人的リソースを他の診療サービスの向上のために活用することが可能です。

月末の点検作業を分散

適当なタイミングでレセプトチェックを行えるため、月末の点検作業を分散させることができ、月末月初の負担軽減、レセプト業務が効率化されます。

CLINICSカルテの機能・導入事例・料金がすべてわかる

お電話でのご相談

平日10:00 ~ 18:00
(土日祝・年末年始休み)

こちらの機能もご覧ください

CLINICSカルテに関して、
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、導入方法や機能活用方法など丁寧にお答えいたします。