CLINICSカルテの料金・価格・費用

catch-img

【クリニック向け】集患につながるSEO対策の方法と具体的な手順を徹底解説します!


「クリニックがSEO対策をするメリットを知りたい」
「どのようなSEO対策を行う必要があるの?」

クリニックを経営している人で、上記のような疑問を持っている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

SEO対策を行うことで、Google検索で上位表示できる可能性が高くなる上に、クリニックへの来院数を向上することにもつながります。しかし、具体的にどのような対策を行っていいのかわからない人もいるでしょう。

当記事では、SEO対策の概要やクリニックの集患にSEO対策を行うメリット、クリニックが行うべきSEO対策などを紹介します。



目次[非表示]

  1. 1.SEO対策とは
  2. 2.クリニックの集患においてSEO対策は効果的か
  3. 3.クリニックの集患にSEO対策を使うメリット
    1. 3.1.広告を使用せずに集患ができる
    2. 3.2.患者からの信頼度が高まる
  4. 4.クリニックが行うべきSEO対策
    1. 4.1.地域名+クリニックで対策する
    2. 4.2.地域名+診療科目で対策する
    3. 4.3.地域名+症状で対策する
  5. 5.クリニックがSEO対策を行う際は、YMYL領域であることを理解して対策を行う
    1. 5.1.YMYL領域とは
    2. 5.2.YMYL領域では一次情報が重要
    3. 5.3.E-E-A-Tを担保する
    4. 5.4.医療広告ガイドラインを守る
  6. 6.自院でSEO対策を実施できない場合は外注しましょう
  7. 7.高度な広告施策を知りたい方へ
  8. 8.まとめ


経営分析機能ガイドブック


SEO対策とは

SEO対策は、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略称です。

患者が特定の検索キーワードでWebサイトで検索した際に、上位表示されるための施策になります。SEO対策を行うことにより、GoogleやYahoo!で上位表示されやすくなり、患者の目に留まりやすくなります。


経営分析機能ガイドブック


クリニックの集患においてSEO対策は効果的か

クリニックの集患において、SEO対策は効果的です。SEO対策を行い、Googleの検索で上位を獲得できると、自院の認知度を高めることにつながります。

また、クリニックにおすすめのSEO対策については、以下の動画でも解説しています。ぜひ、参考にしてください。


経営分析機能ガイドブック


クリニックの集患にSEO対策を使うメリット

クリニックの集患にSEO対策を使うメリットは、以下の通りです。

  • 広告を使用せずに集患ができる
  • 患者からの信頼度が高まる

それぞれ詳しく紹介します。

広告を使用せずに集患ができる

広告を使用せずに集患できるのが、クリニックがSEO対策を行うメリットです。

多くのクリニックは、集患のために広告に予算を使うことが多くあります。 しかし、SEO対策を適切に実施すれば、広告費を使わずに目的とする患者層にアプローチが可能です。

SEO対策が広告よりも優れている点として資産性が高いことが挙げられます。広告は、広告費用をかけ続けなければ集患できなくなってしまうのに対して、SEO対策は1度上位表示を獲得できれば一定期間は集患し続けられます。

この点がSEO対策を行う大きなメリットです。

患者からの信頼度が高まる

SEO対策を行うメリットの2つ目は、患者からの信頼度が高まる点です。

Googleなどに上位に表示されることで、患者との接触回数を増やすことができます。
例えば、クリニック 目黒駅と検索した際に1位に表示されているページが、目黒駅 内科でも1位に表示されていると検索した患者は同じクリニックのページに2回訪れることになります。

このように接触回数が増えることで信頼度が高まります。

また、患者が訪れたページに適切な医療情報を提供することで、専門知識や技術力を持ったクリニックであるとの印象を与えることでも信頼につながります。

このように接触回数が増えることや専門知識があると認識され、来院してもらいやすくなることがSEO対策を行うメリットになります。


経営分析機能ガイドブック


クリニックが行うべきSEO対策

クリニックが行うべきSEO対策は、以下の通りです。

  • 地域名+クリニックで対策する
  • 地域名+診療科目で対策する
  • 地域名+症状で対策する

それぞれ詳しく紹介します。

地域名+クリニックで対策する

SEO対策を行う際は「地域名+クリニック」で対策することがおすすめです。

「目黒 クリニック」などのキーワードでのSEO対策を行うと、地域でクリニックを探している人にアプローチしやすくなります。

また、Googleマイビジネスに登録し、正確な住所や営業時間を掲載すると、地図上でも表示される可能性が高いです。

地域名+診療科目で対策する

地域名+診療科目でSEO対策を行うことがおすすめです。

患者は具体的な診療科目をもとにクリニックを探すことがあります。例えば「渋谷 皮膚科」や「上野 歯医者」などの対策キーワードが考えられます。

また、同じ地区に競合が少ない場合は、地域名+診療科目で上位表示できる可能性も高いです。その場合、より集患につながりやすくなります。

地域名+症状で対策する

SEO対策を行う場合は「地域名+症状」で対策してください。

患者は、具体的な症状で検索することがあります。例えば、「六本木 腹痛」や「新宿 頭痛」など具体的なキーワードでのSEO対策を行うと、患者にアプローチしやすいです。

症状に関するQ&Aや患者の声をホームページに掲載すると、患者の滞在時間が長くなり、SEOの評価をあげやすくなります。


経営分析機能ガイドブック


クリニックがSEO対策を行う際は、YMYL領域であることを理解して対策を行う

クリニックがSEO対策を行う際は、YMYL領域であることは理解する必要があります。
「YMYL領域って何?」と初めて聞く方もいるでしょう。

ここでは、以下について詳しく解説します。

  • YMYL領域とは
  • YMYL領域では一次情報が重要
  • E-E-A-Tを担保する
  • 医療広告ガイドラインを守る

YMYL領域とは

YMYL領域は「Your Money or Your Life」のイニシャルをとった言葉になります。
日本語では以下のように表現されています。
「あなたのお金と人生で、将来の幸福、健康、金融など、人々のお金や人生に影響を与える領域」

このように医療など人の人生に大きく関わる領域は、YMYL領域と呼ばれ、コンテンツの品質が特に重要視される領域とされています。

YMYL領域では一次情報が重要

YMYL領域のジャンルでは、一次情報が重要です。

クリニックなどの医療情報は、YMYLに該当しています。医療情報は、人の命に関するジャンルなので一次情報が重要です。

正確性の高い情報の記載が求められており、不適切な情報を記載するとペナルティを受ける可能性があるので注意が必要です。

医療系の記事を製作する際は、一次情報を元に執筆するようにしてください。

E-E-A-Tを担保する

医療系のジャンルを執筆する際は「E-E-A-T」の担保が重要です。

「E-E-A-T」とは、以下のイニシャルをとった言葉になります。

  • Experience:経験
  • Expertise:専門性
  • Authoritativeness:権威性
  • Trustworthiness:信頼性

看護師や医師など、経験や専門性がある人が記事を執筆していると記載することで、患者からの信頼性も高まります。

医療広告ガイドラインを守る

医療系の記事を執筆する際は、医療広告ガイドラインを守る必要があります。

医療広告ガイドラインは、SEO対策や広告を出稿する際に守らなけばならないガイドラインです。もし、ガイドラインに違反した場合、下記が科される可能性があり、罰則事例として公表されることもあるため注意が必要です。

  • 6か月以下の懲役
  • 最大で30万円の罰金

自院のメディアを運用している方は、医療広告ガイドラインに違反していないか適宜確認してください。

また、医療広告ガイドラインは、以下を参照してください。

参照:医療法における病院等の広告規制について


経営分析機能ガイドブック


自院でSEO対策を実施できない場合は外注しましょう

自院でSEO対策を実施できない場合は、外注する選択肢もあります。

SEO対策を行っている会社に外注することにより、スタッフの負担を軽減可能です。SEO対策を行いたい人は、外注も視野に入れてみてください。


高度な広告施策を知りたい方へ

SEO対策だけでなく、高度な広告施策を知りたい人は以下の動画をご確認ください。


経営分析機能ガイドブック

​​​​​​​


まとめ

ここまで、SEO対策の概要やクリニックの集患にSEO対策を行うメリット、クリニックが行うべきSEO対策などを紹介しました。

SEO対策を行うことにより、患者からの信頼性を高めやすくなり、広告に充てる費用を支払う必要がなくなります。「集患に力を入れたい」「クリニックの認知度を高めたい」という人は、当記事を参考に適切な対策を行ってください。

CLINICS編集部

CLINICSカルテに関して、
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、導入方法や機能活用方法など丁寧にお答えいたします。

医院経営に役立つ情報配信中!友だち追加でお役立ち情報を受け取る

人気のダウンロード資料

画像をクリックすると
ダウンロードページに移動します
CLINICSカルテ概要資料

セミナー・デモのご案内

CLINICSカルテの画面や操作感を実際にご体験いただけます

週間人気記事ランキング


記事検索


タグ一覧