CLINICSカルテの料金・価格・費用

catch-img

クリニックの快適な待合室づくりとは?レイアウトの改善ポイントやメリットを解説

「クリニック待合室を快適にするにはどうすればいいの?」

「クリニック待合室を改善するメリットって何?」

クリニックで働く方で、上記のような疑問を抱えている方もいるでしょう。

患者が多くの時間を過ごす待合室を、どのように改善すればいいのかわからないケースも少なくありません。待合室の改善により、患者の負担も軽減できるでしょう。

当記事ではクリニック待合室を改善するポイントやメリット、デメリットなどを紹介します。当記事を読むことで、より快適に過ごせるクリニックにできるでしょう。


目次[非表示]

  1. 1.クリニック待合室を改善するポイント7選
    1. 1.1.1.ソファや椅子を設置する
    2. 1.2.2.テレビを設置する
    3. 1.3.3.Wi-Fiを導入する
    4. 1.4.4.ほどよく明るい適温の室内にする
    5. 1.5.5.雑誌など本を設置する
    6. 1.6.6.他の患者と目線が合わないレイアウトにする
    7. 1.7.7.自動販売機やコーヒーメーカーを設置する
  2. 2.クリニック待合室を改善する4つのメリット
    1. 2.1.メリット1.患者が退屈せずに過ごせる
    2. 2.2.メリット2.満足度向上につながる
    3. 2.3.メリット3.再来数が増える
    4. 2.4.メリット4.ポジティブな口コミが増える
  3. 3.クリニック待合室を改善するデメリット
  4. 4.クリニック待合室に関するよくある質問
    1. 4.1.質問1.クリニックでの待ち時間はどれくらい?
    2. 4.2.質問2.待合室利用の時間を短縮させる医療システムはある?
  5. 5.まとめ

クリニック待合室を改善するポイント7選

クリニック待合室を改善するポイントは、以下の7つです。

  • ソファや椅子を設置する
  • テレビを設置する
  • Wi-Fiを導入する
  • ほどよく明るい適温な室内にする
  • 雑誌など本を設置する
  • 他の患者と目線が合わないレイアウトにする
  • 自動販売機やコーヒーメーカーを設置する

それぞれ詳しく紹介します。

1.ソファや椅子を設置する

待合室を改善する際は、ソファや椅子を設置しましょう。

待合室は、患者が長時間過ごす場所です。ソファや椅子が設置されていないと、患者は立ちっぱなしで待つことになるため、体の負担が大きくなってしまいます。

また、ソファや椅子が設置されていても長年使われていると座り心地が悪いと感じる患者もいるかもしれません。患者が長時間座っても疲れないように、座り心地の良いソファや椅子を設置しましょう。

2.テレビを設置する

待合室にテレビを設置して、快適に過ごせるように改善しましょう。テレビがあると、患者の暇つぶしになり少しの待ち時間であれば問題なく過ごせるようになります。

ただし音量によっては、うるさいと感じる人もいるため、ストレスを感じない音量に設定しましょう。

3.Wi-Fiを導入する

Wi-Fiを導入すると、待合室でも快適にインターネットを利用できます。Wi-Fiがあれば、クリニック内でもYouTubeやSNSなどを閲覧することが可能です。

曜日や時間帯によって混雑するケースもあるため、患者が快適にインターネットを使えるようにWi-Fiを設置するのがおすすめです。

4.ほどよく明るい適温の室内にする

待合室を改善する際は、ほどよく明るい適温の室内にしましょう。

日当たりが悪い待合室だと、クリニック全体が暗くなり気分も落ち込みやすくなります。一方、程よく明るく適温な室内だと、患者の気分も明るくなり快適に過ごせるでしょう。

ただし、あまりにも明るいと眩しく感じるため、ライトの明るさを調整したり、日当たりが強い場合はブラインドなどを下ろしたりするのがおすすめです。患者の気分を上げるためにも、クリニックの物件を選ぶ際は日当たりを重視しましょう。

5.雑誌など本を設置する

待合室に雑誌などの本を設置すると、待ち時間を快適に過ごせるでしょう。

クリニックには、さまざまな年齢層の患者が来院します。そのため若者から高齢者まで、幅広い年齢の方が好む雑誌や本を取り扱うのが大切です。

6.他の患者と目線が合わないレイアウトにする

他の患者と目線が合わないレイアウトにすることも、待合室を改善するポイントの一つです。

待合室には他の患者もいるため、目線が合うと落ち着いて過ごせない場合もあります。椅子やソファの向きを統一させる、観葉植物などの設置がおすすめです。

椅子やソファの向き、観葉植物で目線が遮られると他の患者の目線を気にしなくてよくなるため、安心して過ごせるでしょう。

7.自動販売機やコーヒーメーカーを設置する

待合室を改善する際は、自動販売機やコーヒーメーカーを設置しましょう。

待ち時間が長くなると、喉が乾く方もいます。クリニックへの通院だけだと、飲み物を持ってこない患者も少なくありません。

喉が渇いたり暑い日の脱水を予防したりするなど、すぐに対応できるように自動販売機やコーヒーメーカーを設置すると満足度も向上するでしょう。


クリニック待合室を改善する4つのメリット

クリニック待合室を改善するメリットは、以下の4つです。

  • 患者が退屈せずに過ごせる
  • 満足度向上につながる
  • 再来数が増える
  • ポジティブな口コミが増える

それぞれ詳しく紹介します。

メリット1.患者が退屈せずに過ごせる

待合室を改善すると、患者は待ち時間を退屈せずに過ごせます。クリニックは曜日や時間帯によって、待ち時間が長くなる場合があるでしょう。

テレビやWi-Fi、自動販売機など設備が充実していると待ち時間が長くても、退屈しないはずです。待ち時間が長くなるケースも想定して、待合室を改善しましょう。

メリット2.満足度向上につながる

待合室の改善により、満足度向上につながります。患者が不満に感じやすいのは、待ち時間の長さです。しかし、曜日や時間によっては待ち時間が発生することも。

待合室の改善により、患者は待ち時間にストレスを感じにくくなります。患者の満足度を向上させるためにも、ニーズに適した待合室を目指しましょう。

メリット3.再来数が増える

待合室を改善すると、快適に過ごせるため再来数が増えやすい傾向にあります。待合室で快適に過ごせると、患者はポジティブな感情を抱くでしょう。

一度良い印象を持つと、患者は再来しやすくなります。再来数を増やすためにも、待合室の改善を検討しましょう。

メリット4.ポジティブな口コミが増える

ポジティブな口コミが増えるのが、待合室を改善するメリットです。

インターネットが普及した現代では、クリニック・病院を選ぶ際に口コミを参考にする方がいます。クリニックの良い口コミが増えると、それを参考に患者が来院する可能性が高まるはず。ポジティブな口コミや患者数を増やすためにも、待合室の改善はおすすめです。


クリニック待合室を改善するデメリット

クリニック待合室を改善するデメリットは、以下の通りです。

  • コストがかかる
  • 患者のニーズを汲み取る必要がある
  • すべての患者が満足するわけではない


クリニック待合室に関するよくある質問

クリニック待合室に関するよくある質問は、以下の通りです。

  • クリニックでの待ち時間はどれくらい?
  • 待合室を利用する時間を短縮させる医療システムはある?

疑問を解消できるように、それぞれ詳しく回答します。

質問1.クリニックでの待ち時間はどれくらい?

クリニックでの待ち時間は、30分未満が多い傾向です。

待ち時間が30分未満とはいえ、クリニックの混雑具合によっては2時間以上かかるケースもあります。待ち時間を快適に過ごすためにも、待合室の改善は必要不可欠です。

参考:厚生労働省『令和2年受療行動調査(確定数)の概況』

質問2.待合室利用の時間を短縮させる医療システムはある?

待ち時間を短縮させられる医療システムは、以下の通りです。

  • 予約システム
  • 自動決済システム
  • 自動再来受付機
  • 電子カルテ


まとめ

ここまで、クリニック待合室を改善するポイントやメリット、デメリットなどを紹介しました。

クリニック待合室は座り心地の良い椅子やソファの設置、自動販売機の設置などの改善が必要です。待合室を改善すると、患者の満足度向上や再来数増加につながります。

クリニック待合室の改善を検討している方は、当記事を参考にクリニックに適した方法を試してみましょう。



​​​​​​​

執筆監修者:CLINICS編集部
執筆監修者:CLINICS編集部
CLINICS利用医療機関数約3,300件の導入実績をもとに、医療機関様に役立つ情報発信をしております。医療システムのみならず、クリニック経営についても情報発信中です。
医院経営に役立つ情報配信中!友だち追加でお役立ち情報を受け取る

CLINICSカルテのお問い合わせ

CLINICS専任スタッフが、電子カルテ導入や活用方法などのご相談に丁寧にお答えいたします。

CLINICSカルテ資料


人気記事


関連記事