「R1-ORCA64」とは?特徴・関連システム・料金を解説!|診察券発行機を徹底比較!
クリニックや病院など医療機関で働いている方で、上記のような悩みを抱えている方がいるのではないでしょうか。自動で診察券を発行できる機器があれば、業務を効率化できます。
しかし、診察券発行機の種類は幅広いため自院に最適なものがわからない方もいるでしょう。そこでおすすめなのが「R1-ORCA64」という診察券発行機です。
当記事ではR1-ORCA64の概要や特徴、関連システムなどを紹介します。
R1-ORCA64とは?
引用:診察券発行システム R1-ORCA64 | 株式会社ムーブ
R1-ORCA64とは、日医標準レセプトソフト(ORCA)からLAN接続された、診察券発行システムです。株式会社MOVEのカードリーダライタへ直接診察券を発行できる、ソフトウェアとハードウェアがセットになっています。
R1-ORCA64の料金
R1-ORCA64の料金は、ホームページにも具体的な記載はありませんでした。R1-ORCA64の導入を検討している方は、ホームページの右上にある「お問い合わせ」ボタンからアクセスして相談してみましょう。
R1-ORCA64の機能
R1-ORCA64の機能について、ホームページには診察券への印字しか具体的な明記がありませんでした。R1-ORCA64の機能を詳しく知りたい方は「お問い合わせ」ボタンからアクセスして問い合わせる必要があります。
R1-ORCA64の無料体験版について
R1-ORCA64には無料体験版が用意されています。
無料体験版では、カード表面への印刷の解像度が低く、ノイズが入ってしまう仕様ですが、動作やレイアウト設定は製品版と遜色ありません。無料体験版で動作やレイアウト設定を確認した後、製品版を購入しましょう。
R1-ORCA64でバーコード印字する際の注意点
R1-ORCA64でバーコード印字する際は、方向に注意しましょう。バーコード印字には推奨方向が決められています。
またリライトカードでバーコード印字する際は、カードの耐久性劣化によって精度が落ちる場合もあります。カードの耐久性が落ちている場合は、カードの交換が必要です。
バーコード印字する際は、ホームページやマニュアルを確認しましょう。
R1-ORCA64 PETとPVCの仕様・違い
R1-ORCA64 PETとPVCの仕様・違いは以下の通りです。
製品型番 |
R1-ORCA64 PET |
R1-ORCA64 PVC |
対応カード厚 |
PET(薄手、テレカ厚)カード |
PVC(厚手、キャッシュカード厚)カード |
対応カード種 |
リライト、ワンライト |
リライトのみ |
共通仕様 | ||
動作環境 |
OS が Ubuntu14.04 64bit 版である 日医標準レセプトソフト ver.4.8.0 が動作する monpe ver.0.6.20 以上がインストール済みである |
|
印字項目 |
患者番号 バーコード 予約情報 半角カナ 漢字氏名 生年月日 性別 |
|
磁気内容 |
患者番号 カナ氏名 生年月日 性別 漢字氏名 初診日 / 発行日 |
R1-ORCA64の特徴
R1-ORCA64の特徴は、「日医標準レセプトソフト」から株式会社MOVE指定診察券カードへ文字が印刷できることです。R1-ORCA64はLAN接続が必要な診察券発行システムのため、LAN接続できる環境であれば場所を問わず設置できます。
また、カード裏面への磁気エンコードもできるため、クリニック内のIT化に役立つでしょう。磁気カードリーダーとも連携できるなど、汎用性に優れています。
R1-ORCA64の関連システム
R1-ORCA64の関連システムは、以下の通りです。
- お薬手帳ラベル発行システム
- 処方控えラベル発行システム
- 薬袋ラベル発行システム
それぞれ詳しく紹介します。
お薬手帳ラベル発行システム
お薬手帳ラベル発行システムの「ORP700」により、お薬手帳へ貼るラベルの作成が楽になります。
R1-ORCA64のお薬手帳ラベルシステムで使用する紙は、感熱紙タイプです。そのため、ラベル紙だけが消耗品になるためコスト削減にもつながります。
お薬手帳ラベルを発行するにあたり、コストを気にする方もいるでしょう。R1-ORCA64であれば、コストを抑えながらお薬手帳ラベルを発行できるのでおすすめです。
処方控えラベル発行システム
処方控えラベル発行システムである「ORP700S」は、日医標準レセプトソフトからのラベル印刷が可能です。オートカッター標準搭載のラベルプリンターにより、用紙を自動でカットできます。
ラベルを印刷しても、毎回手作業でカットしているとスタッフの負担も大きくなるでしょう。R1-ORCA64であれば、スタッフの負担を軽減しながら、処方控えラベルを発行できます。
薬袋ラベル発行システム
薬袋ラベル発行システムの「ORP700Y」は、処方された薬剤を内服や外用に分けて用法毎にシールを発行できます。薬袋ラベル発行システム「ORP700Y」の特徴は以下の通りです。
稼働環境 |
日医標準レセプトソフト5.1.0以降が稼動していること |
印字項目 |
患者番号、処方日、保険医名、ページ数 区切り線 |
処方内容 |
薬剤、数量、用法、日数 |
印字領域 |
横27文字、縦34文字 |
印字の例は、以下をご確認ください。
名称:内服薬
用法:朝昼夕毎食後
薬剤名:内服薬A
処方した薬の名称や用法、薬剤名を記載したラベルを発行できるため薬の違いがわかりやすくなります。
R1-ORCA64評判のよくある質問
R1-ORCA64評判に関するよくある質問は、以下の通りです。
- R1-ORCA64を提供しているムーブとは?
- PVCカードとは?
- PETカードとは?
- 診察券発行機のメリットについて知りたい
疑問を解消できるように、それぞれ詳しく回答します。
1.R1-ORCA64を提供しているムーブとは?
R1-ORCA64を提供しているムーブは、プリンターやラベル紙などを提案している会社です。最適なプリンターやラベル紙、ハンディターミナルなどの提案により物流・倉庫業務の効率を改善することができます。
2.PVCカードとは?
PVCカードとは比較的安価で、耐久性にも優れているカードです。現在流通しているプラスチックカードの大半がPVCカードであり、加工できる種類が多く幅広い用途に利用できます。
耐熱性にも優れているものもありますが、温度が高い場所だと変形しやすい点がデメリットといえるでしょう。
3.PETカードとは?
ポリエチレンテレフタレート樹脂で作られたのが、PETカードです。
ペットボトルと同じ素材で作られており、耐久性と耐水性に優れています。また破れや折れにも強く、すぐに壊れることはないでしょう。診察券をはじめ、ポイントカードなど幅広い用途で使用されます。
4.診察券発行機のメリットについて知りたい
診察券発行機の導入により、患者の待ち時間の短縮と受付スタッフの負担軽減を実現できます。
診察券が手書きの場合、発行までに時間がかかり患者を待たせる原因になるでしょう。診察券は破損や紛失が起こりやすいため、何回も手書きで発行しているとスタッフの負担も大きくなります。
診察券発行機があると即時に診察券を発行できるため、患者の待ち時間を短縮できる上にスタッフの負担も軽減できるでしょう。患者の満足度向上とスタッフの業務効率化を実現するためにも、診察券発行機の導入は重要です。
まとめ
ここまでR1-ORCA64の概要や特徴、関連システムなどを紹介しました。
R1-ORCA64の導入により、診察券を発行する時間の短縮とスタッフの負担が軽減されます。破損や紛失がおこりやすい診察券だからこそ、手軽に発行できるシステムの導入が必要です。
診察券発行機の選定で悩んでいる方は、R1-ORCA64を検討してみてはいかがでしょうか。