【病院・クリニック向け】人事労務システム20選!!特徴から選び方まで徹底解説します!
人事評価や人材配置などの人事労務管理にははさまざまな業務があり、人がシステムに毎回入力していると手間がかかったりヒューマンエラーが起きやすくなったりするものです。そこで、人事労務システムを導入することで業務の効率化につなげることができます。
この記事では、人事労務システムの機能やメリット、選ぶ時のポイント、おすすめのシステムを紹介します。
人事労務システムとは?
人事労務管理とは、福利厚生の管理や就業規則、給与計算などを通じて従業員が働きやすい環境を作る業務です。人事労務システムとは、これまで手書きやExcelなどで管理していたものを、システムで自動化することによって効率化できるサービスのことです。一度入力した情報は自動的に反映されるため、何度も入力する必要はありません。
人事労務システムの主な機能
労務管理システムには次のような機能があります。
- 入社や退社時の手続き
- マイナンバー管理
- 年末調整の手続き
- 給与明細発行
入社時や退社時の社会保険や雇用保険などの手続き、扶養控除などの申告書の作成や提出ができます。このほかにも、近年さまざまな場所においてマイナンバーの提出が必要になっていることからマイナンバーを管理することも可能です。さらに、給与明細をWeb上で管理したり、年末調整に必要な扶養控除申告書、保険料控除申告書、源泉徴収票などを作成したり提出したりすることができます。
人事労務システムのメリット
人事労務システムには次のようなメリットがあります。
- 労務関連の書類作成を効率化できる
- 書類提出をスムーズに出来る
- 従業員のデータを一元管理できる
労務管理システムを導入することで、労務関連の書類作成を効率化することが可能です。さらに、従業員のデータを一元管理できたり必要な書類をスムーズに提出できたりするなど、さまざまなメリットがあります。
人事労務システムを選ぶ際の4つのポイント
人事労務システムを選ぶ際のポイントは、以下の4つです。
- 効率化する業務の範囲
- 他システムとのデータ連携有無
- 対応している業務の範囲
- 従業員の入力手段
1.効率化する業務の範囲
人事労務システムを導入する場合、効率化する業務の範囲を明確化しましょう。人事労務業務には、年末調整や入退社手続き、雇用契約の締結などのほかにマイナンバーの管理などさまざまな業務があります。どの業務を効率化させたいかによって対応しているシステムの選び方が異なります。
2.他システムとのデータ連携有無
人事労務システムを選ぶとき、会計ソフトやSFA、MAツールなど他のシステムとデータ連携できるものを選びましょう。データ連携できなければ、毎回手入力でデータ入力する必要があります。
3.対応している業務の範囲
人事労務システムを選ぶとき、対応している業務の範囲を確認しましょう。例えば、健康保険組合への書類の場合、関東ITソフトウエア健保や全国健康保険協会など自社が加入している健保が対応しているかを確認することが必要です。自社が普段から利用している帳票を備えているシステムを選ぶようにしましょう。
4.従業員の入力手段
人事労務システムを選ぶとき、従業員の入力手段を意識することが重要です。従業員が使いにくいシステムであればかえって業務が増えてしまう可能性もあるからです。例えば、入社前の手続きの場合、入力前のURLを送信して入力してもらえばシステムへの転記が不要です。
おすすめの人事労務システム20選
人事労務システムにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。ここでは、おすすめの人事労務システムを20種類紹介します。
特徴 |
費用 |
|
SmartHR |
目的に合わせた3つのプランあり |
初期導入費用・サポート費用 無料 要見積もり |
freee人事労務 |
さまざまな業務を一元管理することで、ヒューマンエラーを減らす |
要見積もり |
HRBrain労務管理 |
1,000社以上の実績 労務管理や人材データまで一元管理 |
要見積もり |
クラウドハウス労務 |
労務関連の業務をペーパーレスにしたクラウド業務支援サービス |
要見積もり |
ジョブカン労務管理 |
シリーズ累計導入実績15万社 |
初期費用 無料 無料プラン 無料 有料プラン 1ユーザー月額400円 電子契約機能 1件200円 |
マネーフォワード クラウド社会保険 |
ペーパーレス化を実現 |
スモールビジネス 月額 3,980円 年額 35,760円 ビジネス 月額 5,980円 年額 59,760円 |
楽楽労務 |
クラウドサービス導入40,000社以上 |
初期費用 10万円~ 月額費用 25,000円~ オプション 帳簿の発行代行サービス 1通164円~ |
奉行Edge 労務管理電子化クラウド |
累計66万社の導入実績 |
年間利用料 168,000円 月額1ユーザー 500円 |
jinjer労務 |
手続きがシンプル |
初期費用 要問い合わせ 月額費用 300円~ |
社労夢Company Edition |
給与管理システムや人事管理と連携可能 |
要問い合わせ |
オフィスステーション |
従業員の情報をメールで収集し、データ化まで行う |
初期費用 11万円 月額 1ユーザーあたり440円 |
Workcloud |
給与計算や人事管理、勤怠管理などを管理 |
要問い合わせ |
ジンジャー人事労務 |
人事労務管理に必要なデータを1つのデータベースに集約 |
1ユーザー300円
(無料トライアルあり)
|
CLOUZA |
小規模運用が可能 |
初期費用 0円 月額 1ユーザー200円 |
総務人事奉行クラウド |
総務人事業務すべてをクラウドがアシスト |
要問い合わせ |
e-就業OasiS |
就業規則に合わせて柔軟な設定が可能 |
50名 初期費用 10万円 年間利用料 192,000円 月額利用料 16,000円 100名 初期費用 10万円 年間利用料 384,000円 月額利用料 32,000円 150名 初期費用 144,000円 年間利用料 576,000円 月額利用料 48,000円 |
サイレコ |
人事評価やタレントマネジメントを行う |
初期費用 40万円 月額 18,000円~ |
KING OF TIME |
出退勤や申請承認を管理 |
要問い合わせ |
Gozal |
24時間体制で専門家がサポート |
初期費用 0円 月額 1ユーザー700円 |
Hachikin |
中小企業に特化 |
初期費用 0円 月額 980円~ (無料プランあり) |
1.SmartHR
引用:SmartHR
SmartHRは、労使管理クラウドにおいて4年連続シェアNo.1の人事労務システムです。人事業務をはじめ企業のさまざまな業務における生産性向上につなげます。導入目的に合わせた次の3つのプランがあります。
- HRストラテジープラン
- 人事・労務エッセンシャルプラン
- 人材マネジメントプラン
HRストラテジープランは、人材マネジメントや労務管理領域において戦略的な人事を実現したい企業に向いています。人事・労務エッセンシャルプランはこれまでに蓄積しているデータを活用し業務効率化につなげることが目的です。人材マネジメントプランは、人材マネジメント領域が対象となります。このように人事労務の中でも目的にあったプランを選べるのが特徴です。
2.freee人事労務
引用:freee人事労務
freee人事労務は、複雑な労務事務を一元管理することでヒューマンエラーを減らし業務時間を削減できる人事労務システムです。例えば、従業員に必要な手続きである入社手続きや毎日の打刻、身分の変更などの手続きを管理します。さらに、管理者に必要な給与計算や給与明細の作成、給与振り込みまですべてのプロセスを1つのシステムで管理できるのです。これらのことからさまざまな業界の企業が導入している実績があり、安心して導入できます。
3.HRBrain労務管理
引用:HRBrain労務管理
HRBrain労務管理は、人事労務業務の効率化や人材データを一元管理できる人事労務システムです。さまざまな電子対応のほかにマイナンバーの管理など、人事に必要な業務を自動化できるのです。
大手企業をはじめ1,000社以上が導入しており実績が十分であることから、安心して導入することが可能です。
4.クラウドハウス労務
引用:クラウドハウス労務
クラウドハウス労務は、労務関連業務をペーパーレスにしたクラウド業務支援サービスです。雇用契約や入社手続きなどの労務業務をペーパーレスにして業務負担を減らすことによって、業務効率化につなげます。データはすべてシステムに自動保存され、必要なときにスムーズな検索が可能です。従業員一人ひとりのデータを一元管理でき、離職率防止やエンゲージメント向上に向けた施策の設定もできます。
5.ジョブカン労務管理
引用:ジョブカン労務管理
ジョブカン労務管理は、シリーズ累計導入実績15万社を超えている人事労務士システムです。労務業務のすべてを管理することができ、労働保険や社会保険の手続きは帳票作成から提出までサポートしています。さらに、30日間無料で試すことができるので自社で使い勝手を確認してからの導入が可能です。
人事や保険、扶養、給与、マイナンバーなどの項目や、そのほかの各種書類などすべての従業員に関連するデータを安全に管理できます。
6.マネーフォワード クラウド社会保険
マネーフォワード クラウド社会保険は、社会保険業務に必要な書類の作成や申請をしてくれるクラウド型人事労務システムです。さらに、シリーズで展開している給与計算ソフトとも連携ができ、賞与支払いや健保厚年資格取得届/喪失届などさまざまな書類作成や申請が可能です。
入退社手続きやWeb給与明細、年末調整、マイナンバーなどの管理を任せることができます。
7.楽楽労務
引用:楽楽労務
楽楽労務は、40,000社以上が導入している人事労務システムです。電子契約のほかにマイナンバー管理や入退社手続き、電子申請にも対応しています。無料トライアルが提供されているため、実際に導入してみてから契約をすることが可能です。最低利用人数は1人であるため、小規模の企業にもおすすめです。
8.奉行Edge 労務管理電子化クラウド
奉行Edge 労務管理電子化クラウドは、累計66万社が導入しており、勤怠管理や給与明細、マイナンバーの管理ができる人事労務システムです。雇用契約をオンラインで締結することができ、さまざまな電子申請にも対応しています。書類に合わせてWeb入力フォームを設計できることから書類を作る必要はありません。
従業員はスマートフォンやパソコンから入力できるため、スムーズに人事労務業務を進められます。
9.jinjer労務
引用:jinjer労務
jinjer労務は、労務に関する手続きをスムーズに進められる人事労務システムです。人事労務に関する多くの業務をオンライン化することで、業務負担を減らすだけではなくテレワークへの導入も可能です。さまざまな手続きに対応しており、Web申請も可能です。
10.社労夢Company Edition
社労夢Company Editionは、社会保険や雇用保険など申請する手順を効率化し、、給与管理や人事システムと連携することで人事労務に関する業務負担の軽減が可能です。従業員ごとに産休や入退社等のイベントを管理し、進捗状況を把握できます。無料トライアルがあることから、試してから導入するかどうか検討することができるでしょう。
11.オフィスステーション
引用:オフィスステーション
オフィスステーションは、マイナンバーやe-GOV電子申請APIに完全対応している人事労務システムです。そのため、会社から行政へ申請することができます。107種類の帳簿に対応しており、社会保険や労務保険の手続き業務を効率化できるのが特徴です。必要な情報を自動入力してくれるため、入力ミスの心配もありません。
12.Workcloud
引用:Workcloud
Workcloudは、給与計算や勤怠管理、人事管理などを管理できる人事労務システムです。ワークフロー機能を搭載していることから、特別休暇や有給休暇を申請することができます。企業に合わせたヒヤリングからサービスを設計でき、給与計算ロジックなどをカスタマイズできるのが特徴です。
13.ジンジャー人事労務
引用:ジンジャー人事労務
ジンジャー人事労務は、給与管理や勤怠管理など8つの管理ができるシステムです。1つのデータベースにすべての情報を集約することで情報入力の手間を減らせます。人事労務管理に必要なデータをまとめることができ、必要なタイミングでデータを検索することができるでしょう。スマートフォンにも対応しており、無料トライアルがあることから、実際に活用してみてから導入可能です。
14.CLOUZA
引用:CLOUZA
CLOUZAは、対象が5名までは無料で導入可能であるため、まずは小規模でスモールスタートが可能な人事労務システムです。給与計算システムと連携することで、労務管理における業務効率化につながります。従業員はアプリを使って必要なデータを確認することが可能です。
15.総務人事奉行クラウド
引用:総務人事奉行クラウド
総務人事奉行クラウドは、総務人事業務すべてをクラウドがアシストする人事労務システムです。在籍証明書をはじめとした書類や住所録など、パターンを選ぶだけで自動作成されるため業務効率化につながります。また一度入力すると都度手作業をする必要はありません。従業員の総務人事担当者のやりとりをつなげることで、お互いの業務時間を減らすことにつながり生産性を向上できます。
16.e-就業OasiS
引用:e-就業OasiS
e-就業OasiSは、就業規則に合わせて柔軟な設定が可能な人事労務システムです。休暇取得や残業時間、報告漏れなどに対してアラートを設定できるため、ミスを減らせます。使いやすいUIの上に初期設定した状態で導入が可能なので、スムーズな運用が期待できるでしょう。メールや電話でサポートを受けられるため、安心して導入可能です。
17.サイレコ
引用:サイレコ
サイレコは、人事や労務データを自動化したり分析したりすることで一元管理できるマネジメントシステムです。スマートフォンでも、給与明細の閲覧やワークフロー機能などが利用できるため業務効率化につながります。さらに、外出先からも申請書の閲覧や承認が可能です。社員数が多くても対応していることから、大企業にもおすすめのシステムでしょう。
18.KING OF TIME
引用:KING OF TIME
KING OF TIMEは255万人が利用しており、業界でもっとも打刻手段のある人事労務システムです。顔認証やICカード、指紋認証などさまざまな打刻の種類に合わせられます。この他にも企業ごとの就業規則にあわせた勤怠管理や休暇管理、給与連携、その他の申請承認など人事労務における必要な手続きをスムーズにできます。
19.Gozal
引用:Gozal
Gozalは、労務の専門家が24時間体制でサポートしてくれる人事労務システムです。課題を提示することで、専門家が改善の方法を提案してくれるため人事労務業務の質を高めることができます。スケジュール管理やするべきことの把握が必要なくなるため、業務効率化につながります。さらに、必要な書類はシステムにおいて自動作成されます。
20.Hachikin
引用:Hachikin
Hachikinは、中小企業に特化した人事労務システムです。さまざまな打刻方法に対応しています。勤怠管理と経費精算で別々にワークフローを設定できるため、それぞれ違う部署が活用していても滞ることはありません。初期費用のかからない無料プランがあり、有料プランも980円からとコストがかからないのも大きな魅力です。
まとめ
人事労務システムは、入退社手続きや年末調整など、人事労務業務において必要な業務を自動化して業務負担を減らしてくれるサービスです。また、システムに必要な情報を保存することで、必要時に必要なデータを検索できるメリットもあります。