こんな方にオススメです!

スタッフの評価制度をうまく運用できていない
評価制度の導入の必要性を感じているが、運用に対する抵抗感がある
自院のベクトルに沿った人材が評価される人事制度を整えたい

講演内容

貴院のスタッフの人事評価方法に悩んでいませんか?

360度評価をベースとした人事制度は、公平性が一定レベルで担保され、スタッフの納得性が増し意識改革に繋がりやすいメリットがあります。

今回は、医療機関に特化した人事評価制度・教育管理のクラウド運用サービス「DoctorHR」を運営する株式会社Tobe-Ru代表の戸澤氏をゲストにお迎えし、事例を交えながら360度評価の運用方法について解説いただきます。

登壇者


株式会社Tobe-Ru
代表取締役
戸澤 良親 氏

2006年4月株式会社船井総合研究所に新卒入社し、100名以上のコンサルタントが集結したヘルスケア支援部部長に就任し、2020年12月に退職。2021年1月に株式会社Tobe-ruを創業し、組織と人づくりに特化したソフトウェアサービスを展開中。2023年7月、医療機関に特化した人事評価・教育管理の運用クラウド「DoctorHR」をリリース。

株式会社メドレー
マーケティングチーム
阿部

慶應義塾大学卒業。ファッションレンタルサービスを運営する企業にて、マーケティングを担当。
2021年より株式会社メドレーに入社。 オンライン診療・電子カルテ・WEB問診のマーケティングを担当。

概要

■日時
2023年11月16日(木)19:00〜20:00
■開催方法  
zoomウェビナーでの開催です。
■参加費
無料
■お問合わせ先
株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00〜19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics@medley.jp
■注意事項
お申込みのない方へ視聴URLを共有することはご遠慮いただいております。

お申し込みはこちら

株式会社メドレー(https://clinics-cloud.com/privacy)
株式会社Tobe-Ru(https://doctor-hr.com/privacy)
当日ウェビナーを視聴できなかった方にも、開催後に「録画配信」を送付致します。お時間に関係なく、お気軽にお申し込みください。