こんな方にオススメです!

非専門医をサポートする医療DXにご興味がある方
医師が開発したサービスにご興味がある方
今後の医療DXの展望を詳しく知りたい方


講演内容

循環器内科医として臨床現場で働いている医師によって設立されたAMI株式会社。

非専門医と専門医の垣根を超えるサービスを展開しております。

本セミナーでは、自身も循環器内科医であるAMI株式会社の小川様をお招きして、医療機器開発や遠隔医療サービスへの想いや、過去の実例と未来の展望についてお話しいただきます。

是非ご参加ください。


登壇者

AMI株式会社
代表取締役CEO
小川 晋平 氏

東京医科歯科大学 特任准教授。加治木温泉病院循環器内科医。
熊本県熊本市出身。熊本大学卒業後、循環器内科医として富良野協会病院・熊本大学病院・済生会熊本病院などに勤務。
2015年11月、AMI株式会社を設立。「聴診DX」を実現するために医療機器や遠隔医療サービスの社会実装を目指して研究開発を進めている。本店は熊本県水俣市、本社は鹿児島県鹿児島市。

株式会社メドレー
マーケティングチーム
阿部

慶應義塾大学卒業。ファッションレンタルサービスを運営する企業にて、マーケティングを担当。
2021年より株式会社メドレーに入社。 オンライン診療・電子カルテ・WEB問診のマーケティングを担当。

概要

■日時
2023年9月21日(木)20:00〜21:00
■開催方法  
zoomウェビナーでの開催です。
■参加費
無料
■お問合わせ先
株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00〜19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics@medley.jp
■注意事項
お申込みのない方へ視聴URLを共有することはご遠慮いただいております。

お申し込みはこちら

株式会社メドレー(https://clinics-cloud.com/privacy)
AMI株式会社(https://ami.inc/privacy/)
当日ウェビナーを視聴できなかった方にも、開催後に「録画配信」を送付致します。お時間に関係なく、お気軽にお申し込みください。