こんな方にオススメです!
2024年の診療報酬改定の予測に興味がある方
医療DXや今後の医療機関のあり方を考えたい方
自院のデジタル化を促進したいと検討中の方
講演内容
2024年4月は「診療報酬」「介護報酬」「障害者総合支援法」が改定される「トリプル改定」となります。
2024年の診療報酬改定で、政府はどのような方向性を示すのでしょうか。
また昨年は厚生労働省に医療DX推進本部が設置され、医療DXの後押しが強く感じられます。
そこで、本セミナーでは、オンライン資格確認や電子処方箋義務化の背景、政府が求める医療機関のあるべき姿を、2024年改定予測を交えて解説します。
「なぜ医療DXが必要なのか」「電子カルテはどのような役割を果たすべきなのか」ご確認いただく機会にしていただけますと幸いです。
登壇者
MICTコンサルティング株式会社
代表取締役
大西 大輔 氏
2001年 一橋大学大学院MBAコース修了
2001年 医療系コンサルティングファーム「日本経営グループ」入社
2002年 医療IT総合展示場「メディプラザ」設立 (~2016閉館)
2007年 東京、大阪、福岡の3拠点を管理する統括マネージャーに就任
2013年 「電子カルテクラーク養成プログラム」を共同開発
2016年 コンサルタントとして独立し、「MICTコンサルティング」を設立
2018年 MICTコンサルティング株式会社を設立(法人化)
2019年 一般社団法人リンクア(医療介護教育)を設立
過去3000件を超える医療機関へのシステム導入の実績に基づき、診療所・病院・医療IT企業のコンサルティングおよび講演活動、執筆活動を行っている。
MICTコンサルティング株式会社ホームページ(https://mictconsulting.com/)より引用
概要
■日時
2023年7月18日(火)14:00〜15:00
■開催方法
zoomウェビナーでの開催です。
■参加費
無料
■お問合わせ先
株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00〜19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics@medley.jp
■注意事項
お申込みのない方へ視聴URLを共有することはご遠慮いただいております。
お申し込みはこちら
医療機関名
診療科目
総合病院
内科
小児科
外科
整形外科
眼科
耳鼻咽喉科
皮膚科
産婦人科
泌尿器科
精神科・心療内科
その他
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
病床数
〜19床
20〜200床
201床〜400床
401床〜
姓・名
メールアドレス
携帯番号
所属・役職
例)院長・医事課長
株式会社メドレー(https://clinics-cloud.com/privacy)
株式会社パシフィックメディカル(https://pcmed.jp/privacypolicy、https://pcmed.jp/privacy)
上記プライバシーポリシーに同意する
当日ウェビナーを視聴できなかった方にも、開催後に「録画配信」を送付致します。
お時間に関係なく、お気軽にお申し込みください。