こんな方にオススメです!

院内のデジタル化について気になっている方
患者さんとの接点を増やしたい方
クリニックDXの事例を知りたい方

講演内容

昨今多くの医療機関で、WEB予約やWEB問診、キャッシュレスシステムなどのデジタルツールの活用が当たり前になってきましたが、種類が多く選択に迷われている先生も多いのではないでしょうか。

そこで改めて本ウェビナーを通して、今ある多くのクリニックDXツールについて振り返ってみませんか。

本セミナーでは、各システムのおさらいとともに、自院に合った受診導線のつくり方、患者の囲い込み、オンライン診療活用など、現在のクリニックDX事例や今後の展望まで詳しくお話ししていきます。

ゲストには株式会社レイヤード代表の毛塚様をお招きいたします。

登壇者

株式会社レイヤード
代表取締役社長
毛塚牧人 氏

大阪大学人間科学部卒。コンサルティング会社マネージャー、医療系ベンチャー取締役兼営業本部長を経て、2008年より現職。医療コミュニケーションを専門とし、WEB問診Symviewの企画・開発者。
2020年度同サービスにてグッドデザイン賞受賞。現在は医療従事者・患者双方の視点で、Symviewに続く新規サービス開発に従事。

株式会社メドレー
執行役員 CLINICS事業部 事業部長
田中 大介

2008年東京大学経済学部経済学科卒業。スパークス・グループ株式会社を経て、2011年Googleに入社。法人向けクラウドサービス「G suite」のセールス・マーケティング業務に従事し、年間100回以上の講演を行う。2016年より株式会社メドレーに参加し、2019年よりCLINICS事業部長に就任。

概要

■日時
2022年12月21日(水)19:00〜20:00
■開催方法  
zoomウェビナーでの開催です。
■参加費
無料
■お問合わせ先
株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00〜19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics@medley.jp
■注意事項
お申込みのない方へ視聴URLを共有することはご遠慮いただいております。

お申し込みはこちら

株式会社メドレー(https://clinics-cloud.com/privacy)
株式会社パシフィックメディカル(https://pcmed.jp/privacypolicy/)
株式会社レイヤード(https://layered.inc/policy)
当日ウェビナーを視聴できなかった方にも、開催後に「録画配信」を送付致します。お時間に関係なく、お気軽にお申し込みください。