こんな方にオススメです!

オンライン服薬指導がクリニックにもたらすメリットを知りたい方
患者のかかりつけ化をもっと強化していきたいとお考えの方
オンライン診療とオンライン服薬指導をご検討中の方

講演内容

PCやスマートフォンを利用してオンラインで行うことができる服薬指導をご存知でしょうか?
オンラインで服薬指導を受けることができる利便性から、患者様の治療継続やかかりつけ化への定着が期待でき、通院の離脱防止に繋がる一手となっております。
本ウェビナーでは患者様へ積極的に案内を行っている医療機関と薬局の代表者をお招きし、現場の取り組みや連携することのメリットについてご紹介いたします。

登壇者

吉丸女性ヘルスケアクリニック
院長
吉丸 真澄 氏

産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医。
総合病院での勤務を経て、2020年に吉丸女性ヘルスケアクリニックを開業。
専門は女性医学。月経困難症、月経前症候群、更年期障害などを中心に、女性の生涯のかかりつけ医となりサポートしていくことを目指し診療している。
通院を継続しやすいよう、オンライン診療、オンライン服薬指導にも取り組んでいる。

クオール薬局本八幡店
薬局長 
岩田 周也 氏

クオール株式会社は、かかりつけ薬局、健康サポート薬局を中心に全国に調剤薬局を展開。
「地域医療への貢献」と「安心を届ける薬局」を掲げ、医師と連携した患者様ケアや在宅医療を介した地域包括ケアシステムへの参画、
予防医療の啓発、健康サポート薬局、高度専門医療などに取り組む。
その取り組みの一つにICTを活用したオンライン服薬指導の取り組みも積極的に行なっている。

吉丸女性ヘルスケアクリニックとの連携も行うクオール薬局本八幡店岩田薬局長は、
高齢者に寄り添い地域の医療へ貢献するために、かかりつけ薬剤師について日々探究している。

概要

■日時
2022年11月15日(火)19:30〜20:15
■開催方法  
zoomウェビナーでの開催です。セミナー開始前までに事前登録をお願いいたします。
■参加費
無料
■お問合わせ先
株式会社メドレー CLINICS事務局(平日 10:00〜19:00)
TEL:050-1746-0806 Email :clinics@medley.jp
■注意事項
お申込みのない方へ視聴URLを共有することはご遠慮いただいております。

お申し込みはこちら

■株式会社メドレー
(https://clinics-cloud.com/privacy)
■クオール株式会社
(https://www.qol-net.co.jp/privacy.html)
当日ウェビナーを視聴できなかった方にも、開催後に「録画配信」を送付致します。お時間に関係なく、お気軽にお申し込みください。